SUPPORT支援策一覧

カテゴリを選択すると記事を絞り込むことができます。

創業支援にかかる情報の提供

公庫HPにおいて、創業計画書の作成ポイントや創業者の方にご利用いただける融資制度(※)、実際の創業支援事例など、創業前~創業後までの公庫支援に関する情報をご覧いただけます。

運営主体:日本公庫

#資金調達・補助金・助成金

創業者、事業者向け制度融資

一般の金融機関が行う金融を補完することを旨とし、国民一般、中小企業者及び農林水産業者の資金調達を支援するための金融の機能を担うとともに、内外の金融秩序の混乱又は大規模な災害、テロリズム若しくは感染症等による被害に対処するために必要な金融を行うほか、当該必要な金融が銀行その他の金融機関により迅速かつ円滑に行われることを可能とし、もって国民生活の向上に寄与することを目的として業務を行っています。
※審査の結果によってはご利用いただけない場合がございます。

運営主体:日本公庫

#資金調達・補助金・助成金

資金調達・補助金申請支援

日本政策金融公庫と連携した「創業パワーアップサポート」事業に基づき、開業資金調達をサポート。また、開業後についても公的融資制度「マル経融資制度」により日本政策金融公庫からの運転・設備資金の資金調達支援。
国や宮城県、仙台市などで実施する創業補助金や創業後の販路開拓・設備投資などに関わる各種補助金申請に向けた計画書の策定支援を実施。

運営主体:仙台商工会議所

#資金調達・補助金・助成金

みちのくギャップファンド

東北・新潟の10大学の技術シーズを活用した事業アイデアの検証活動を支援するギャップファンドのプログラム。

運営主体:東北大学・みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム

#資金調達・補助金・助成金

東北大学ビジネスインキュベーションプログラム(BIP)

東北大学の技術シーズを活用した事業アイデアの検証活動を支援するギャップファンドのプログラム。

運営主体:東北大学

#資金調達・補助金・助成金

創業者支援事業補助金

※令和4年度については募集終了
南相馬市内における産業の活性化及び雇用の確保を目的として、先進的な技術、設計・デザイン、アイデアの活用及び隠れた価値の発掘を行う新たなビジネスにより、南相馬市内で新たに創業する者に対し、予算の範囲内で助成金を交付します。

助成率:助成対象経費の2/3以内
  (法人設立経費の助成率は定額となります)
  限度額:500万円

運営主体:南相馬市

#資金調達・補助金・助成金

中小企業販路拡大支援事業補助金

市内事業者が、取引先の確保・販路拡大を支援するため、展示会や商談会、見本市等に出展する際の経費の一部を補助します。
 補助率:1/2以内
 上限:国内50万円、海外100万円

運営主体:南相馬市

#資金調達・補助金・助成金

基盤技術高度化支援事業補助金

市内でものづくり分野の試作品開発を行う事業者に、機械装置費、原材料費など、試作品等開発に係る経費を補助します。
 補助率:1/2以内
 上限:500万円

運営主体:南相馬市

#資金調達・補助金・助成金

ロボット実証実験支援助成金

南相馬市内でロボット実証実験を実施した方に対し、経費の一部を助成します。
補助率:2分の1以内
補助上限額:1回20万円まで
ただし、年間の上限額60万円になるまで何度でも申請可能です。

運営主体:南相馬市

#資金調達・補助金・助成金

公的支援制度の活用支援

各種補助金・助成金の活用に向けたサポートの実施

運営主体:七十七銀行

#資金調達・補助金・助成金

創業応援パッケージの提供

当行、当行グループ会社および業務提携先が提供する商品・サービスのうち、会計・決済等の業務効率化に役立てるものを特典として提供している。

運営主体:七十七銀行

#資金調達・補助金・助成金 #業務支援

成長マネーの供給

スタートアップ企業に対する投融資による資金供給

運営主体:七十七銀行

#資金調達・補助金・助成金

中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)

ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するため、新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援するもの。第7回公募中(~9/30)

運営主体:東北経済産業局

#コロナ関連 #資金調達・補助金・助成金

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金

中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するもの。11次締切り公募中(~8/18)

運営主体:東北経済産業局

#資金調達・補助金・助成金

東北大学連携ビジネスインキュベータ(T-Biz)入居者への賃料補助

起業家育成施設である「東北大学連携ビジネスインキュベータ(T-Biz)」入居者に対し、賃料補助による支援を実施

運営主体:仙台市

#資金調達・補助金・助成金